3月12日より、Uber Eats名古屋の配達エリアに熱田区、千種区および昭和区を含む一部地域が追加されるとお知らせがありました。 これで配達可能エリアは、名古屋市内 9 区(中区、中村区、西区、北区、中川区、東区、熱田区、千種区、昭和区)を含む一部地域…
Amazonで「アドバンスコレクション」というLightningケーブルが発売していたので購入してみました。 長さは1mの黒色にしました。 カラーは他に白、赤、青、グレーがあります。 MFI認証済み。 耐久性が向上した上位モデルで、10000回の95度曲げ強度試験に合格…
ちょっと遅いですが、先日今年最初のUber Eats配達員をやりに行ってきました。 配送料がかかるようになってどうなるかと思いましたが、結構注文が入って予想外でした。 連休初日の影響なのかたまたま運が良かったのか(あとは新規クーポン?)わかりませんが…
新しくワイモバイルを契約したのでモバイルルーターを購入しました。HUAWEIのSIMフリーモバイルルーター「E5577S」です。 この端末の購入の決め手は、専用アプリ経由でSMSメッセージを見ることができる点です。 これによりSMS認証が必要なサービスを複数アカ…
本日よりUber Eatsでマクドナルドの配送料が無料になるキャンペーンを開始しました。Uber Eatsに加盟している国内全店舗が対象になります。期間中の間は何回注文しても無料になりますので、この機会にぜひご利用ください。 名古屋では今年から配送料が一律38…
Line Payのクーポン期限が月末まででしたので、ファミリーマートで使ってきました。クーポンを使ったLine Payの支払いはしたことがなかったので、やり方も含めてお菓子でも買うことにしました。 ケチなので、クーポン割引額300円を少し超える金額になるよう…
最近dtabで、Spotifyで流れる広告を見た後に、画面が切り替わらない現象がたまに起こるようになりました。現在のOSはAndroid5.1と古いので、それが問題なのかなと思ったりしましたがよくわかりません。 一応アプリを最新にアップデートしても変わらないので…
Photo by JC Gellidon on Unsplash 明けましておめでとうございます。今年もよろパグです('ω') 年が明けたと思ったらもう二日目が経ちました。 時間が進むのは早いです。時間は待ってくれませんので、今年はいろいろ実践していこうと思います。 本業が忙しい…
グルーポンにてフードデリバリーサービスUber Eatsで使える2000円分クーポンが500円で販売中です。Uber Eatsを初めて利用される方限定となります。全国7エリアから選択可能。クーポンは1000円x2回。利用期限は2019年2月28日までとなります。さらに12月31日ま…
ブログ等でお店の地図を張り付ける際に、Googleマップを埋め込んでいるのをよく見かけるかと思います。 その埋め込んだマップをマウスのスクロールで拡大縮小しようとすると、下の写真のように「Ctrl」キー(Macはcommandキー)を押しながらスクロールが必要に…
一昨日ですが、mineoで国内版SIMフリーモデルのiPhone 8シリーズを販売開始しました。iPhone 8 64GBモデルならApple Storeと同価格になりますが、それ以外のモデルは数百円ほど高くなってしまいます。 機種 mineo 価格(税抜) Apple Store 価格(税抜) iPh…
およそ5年ほど前に購入したAnkerのモバイルバッテリーの調子が悪くなってきたので、新しく買い替えました。 今持っているのがAnker製の容量が13000mAhあるのを使っているのですが、どうせ買うならそれよりも多い20000mAhに思い切ってしました。 Uber Eatsを…
先月末のニュースですが、東京と名古屋のデニーズ(一部店舗)でUber Eatsの宅配サービスを開始したようです。 デニーズ東京23区内でUber Eatsによる宅配サービス開始 そういえば先週配達に入った時に、デニーズの初めての依頼受けて「対応してたっけ?」と…
先日サービスが開始された、スマホ決済サービス「PayPay」をコジマ×ビックカメラで使ってきました。20%ポイント付与されるキャンペーンを行っているので、家電などがかなりお得に買えます。 ちょうどクリスマスプレゼントでゲームコントローラーを買う予定で…
DAZNの見逃し配信で見ましたが、正直0-2になった時はもう諦めてました。しかし、そこから同点にまで追いついて試合が終わった後にドラマが待っていました! まさか川崎がロスタイムに勝ち越すなんて思いませんでした。 自分達が勝たないと無理だと思っていた…
Photo by Alan Hardman on Unsplash 先月Uber Eatsが名古屋でもスタートして、自分も自由にやりたい時に働けるシステムに興味を持ったので登録してきました! 配達用アプリを使って、自転車で飲食店の料理を配達できるのが気軽で良いと思います。 実際に登録…
お久しぶりです。ちょっとブログの更新をサボってました。また、更新頻度は高くないですがアップしていきたいと思います(^0^)/ 今回はセブンイレブンの「金のビーフシチュー」が美味しいらしいので食べてみました!実際に食べたのはこのブログを書いた一か月…
今月ラクマがフリルと統合する発表がされたので出品している商品等のデータを移行することが可能になっています。 自分もデータを移行したいのですが、実はラクマのアカウントは出品停止状態なのでこの状態で移行するとフリルでも出品できなくなるのではない…
Chromeの不満な点として思うのがブックマークをサイドバーに表示できない問題です。長くFirefoxを使っていた私は、サイドバーのブックマーク表示に慣れていたのでサイドに表示できないだけでChromeを使いませんでした。 ですがFirefoxが重くなってきたりアド…
イオシスで中古AランクのNECモバイルルーター「Aterm MR05LN」が税込13,800円とお得です。中古Aランクなので使用感の少ない美品になります。 デュアルSIM搭載なので2つのSIMを切り替えて使うことができます。ポケットに収まるコンパクト設計。 連続通信時間…
iMac Proが14日発売されましたがそれと同日に発表されたSatechiのUSB Hubが良さげです。 iMacの液晶ディプレイの底面に取り付けるので作業スペースの邪魔にならず、アルミニウム製で美しいiMacに溶け込んでいるかのようです。 前面にポートがくるので挿しや…
MVNOのNifMoで、本日から川崎フロンターレ優勝記念セールで「arrows M04」が30%OFFの21,700円(税抜)で購入することができます。条件は一括購入のみで新規契約の場合は音声通話プランの加入が必要です。機種変更の方は機種変更手数料が無料となります。 「a…
名古屋が見事1年でJ1復帰が決まりこれほど嬉しいのはいつ以来だろう、それくらいこの1年は絶対に昇格してほしい気持ちで応援してきました。 結果がすべての世界、どんな形でも戻ることができればそれでよしでしょう。そんな名古屋のJ1復帰が決まって一週間が…
J1昇格プレーオフ準決勝名古屋対千葉は4-2で勝利を収めました。前回トヨスタで大敗した借りを返すことができました。 この試合は風間監督が千葉対策としてハイラインの裏を狙ったプレーを優先して行い、ロングボールはシモビッチをターゲットにするという戦…
Spigenが8周年を記念して4日間アウトレット品のタイムセールを開催中ですが、本日最終日は車載ホルダー「エアーヴェント Q12」が数量限定で激安の990円(税込)で販売されます。 Amazonでの価格は1,490円なのでかなり安く購入することができます。販売期間は…
9to5Macで開発者Johnathan Levin氏とSteve Troughton-Smith氏からの情報によると、今年12月に発売される新型iMac ProにA10 Fusionチップの形でARMコプロセッサを搭載するようだと伝えています。 これが本当ならAシリーズチップを初めて搭載したMacになります…
Spigenが8周年を記念して4日間アウトレット品のタイムセールを開催中ですが、本日は自撮り棒「S530」が数量限定で激安の990円(税込)で販売されます。 Amazonでの価格は1,790円なのでかなり安く購入することができます。販売期間は12:00~23:59まで。 アウ…
Spigenが8周年を記念して本日18日、19日、25日、26日の4日間でアウトレット品の数量限定のタイムセールを開催予定です。 初日の今日はスマートフォンをダッシュボードに設置するカーホルダー「Stealth」が激安の1,990円(税込)で販売されます。 Amazonで購…
今更ですが中古でMac miniを購入しました。 内部のカスタマイズがしやすいということで2012年モデルです。Mac miniの新型が今後発売されるかわからないですし記念に買っておくという気持ちもありました。 中古のMacを買うのはPowerBook G4以来かな。久しぶり…
定期的にキャンペーンを行っているSpotifyですが再び、Premiumサービスが3ヶ月100円のキャンペーンが始まっています。 期間は今年の12月31日まで。注意点はすでにPremiumサービスを利用したことがあるユーザーは対象外のようです。 以前にキャンペーンで利用…